2016/09/26

田舎の家事

生まれ育った場所とは言え、山間部の家の暮らしは想定していなかった事もたくさん起きる。

先日の台風の大雨で裏山から泥水が一時大量に流れ出し、家の裏手に土砂が溜まって排水溝を塞いでしまった。家そのものに被害は及んでいないが、壁にまでもたれかかった土砂を取り除くのにも一苦労。重い土砂を一輪車で何往復も運ぶことに。

今年は特に多い(らしい)もの、蜘蛛の巣と湿気。
家の周りを歩けば一日一度は必ずと言っていいくらい蜘蛛の巣を顔面に浴びる。家の人にとってはすでに空気と同じような存在なのか、私は抵抗しても無駄だとはわかりつつ棒を振り回しながら歩く。
もう一つこれは結構ショックだった。引っ越しで持ち帰った自然素材のバスケットにカビが…。湿度が高いことは普段使っている切手の湿り具合から何となく気づいていたが、一面にカビが浮いた編みカゴに気づいたときは「ここで暮らしていけるのか…」とホントに思った(苦笑)。
が、とりあえずやまぐちせいこさんのブログで除湿機のことが書いてあったので速攻注文した。ゾッとするくらい取れそうだ。

古民家といえば聞こえはいいが、大きいだけでもともと水脈のある場所なので後は朽ちるのを待つばかりという状況には違いない。いつまで持つかな。
今の生活空間で切り抜くなら、箱が大きすぎる。とても歯がゆいが、行き届かないことがあるのも仕方がないと思えるようになった。



自然と共存、競争、もはやちっぽけな一部でしかない。

2016/09/17

やり過ぎDIY

連日、部屋の改装もしくは畑仕事ばかりしている。
3日に一度はホームセンターに通う日々。大体どこのお店にどんな品物が揃っているのか把握してきた。

母屋とは別棟の2階が十数年使われずに放置されていたので、そこを自室とすべく改装している。壁を抜くことまでは想定していたが、いろいろ調べているうちに「天井も抜ける?」みたいなことになり、何気なーく一枚外してみたらなかなか爽快。あれよあれよという間に三角天井が顕になった。
築50年位になるのかな、しっかりした梁が入っていてこれを見せる内装にすることにした。もはや女一人でやる領域ではないところまで来ていると思う…(・・;)。でも抜いちゃったし、後はやるしかない!

そして畑も天気と相談しつつ、着々と進行中。土って重い、そんなことを改めて感じている。
便利な農機具もいろいろあるけど、ひとまず「どんなに大変か!」ということを知っておかなくてはと思ったので、腰痛覚悟で日が落ちるまで鍬を持ったりしている。
今日は4種の野菜のタネを撒いた。

夕刻始めて鹿の鳴き声を聞いた。綺麗な鳴き声かと思いつつ、女の人の悲鳴に似た狂気を感じる声のようで不気味だった…。
ヘトヘトになりつつも「生きるって、ものすごくシンプルだー」と満たされた夕暮れだった。

2016/09/11

生石高原

町内に通称生石山(おいしやま)と呼ばれる高原がある。ここはススキが有名で秋になると山頂一面がススキで覆われる。地元ニュースでそろそろ見頃ということだったので行ってみることに。

小学校の遠足で何度か歩いて登ったが、今回選んだ登りルートはその時の下山ルートだったみたい。途中何箇所かうっすら記憶にある場所があった。なかなか体力的にはいい感じなんだけど、ヒト気がなさすぎてちょっとコワイ…。山頂で母(車で)と合流し一時ススキ野原を満喫した。

ドキドキしながら進んでいると今回は子鹿?牝鹿?を1頭見かけました。野生の動物はなんだか神々しい。


もうすっかり秋の空。

2016/09/06

方言覚え書き

食事中の一言。

父:「こだらけー」

訳)「小皿くれ」



度々わからないことはあるが、今朝は結構びっくりした…。


2016/09/05

本日のDIY

小さい頃から食卓に使っていたテーブルは今でも現役。
でもちょっとガタツキや昭和の香り満点のビニールのクロスがかかっていたりして、なんとかしたかった一品。聞けば母が物心ついた時からすでに使っているとのことなので、かれこれ50年くらいか?なかなかのもんだね。
私が小学生くらいの時は家族が8人いたので、もともとあった天板では狭くて、板を継ぎ足して使っていた。その天板も今は合板の板に取って代わり毎日の食事を支えている。

脚はサビがまぁきているけど塗装しなおして、白木の天板にもニスを塗り、なかなかナイスなテーブルへと生まれ変わりました✨
このイケてる感じが家人にはわかんなかったんだな〜。

昭和の残骸は時々すごく素敵なものがあるのが面白い。

before
after

今日は今年はじめての栗の渋皮煮を作ったのと、パセリの苗を植えた。
今週天気が落ち着いたら背中を痛めて頑張った第1畑に葉物のタネを撒く。来週くらいには第2畑にも色々野菜の種を撒けるかな。




2016/09/01

Greden


毎朝早めに起きて母とスムージーを飲む。この夏私が始めて伝授したこの朝食が母にも浸透した様子。夏の間中きゅうりやゴーヤが毎日のように食べ頃を迎え、種類は限定されるけど野菜には事欠かない。朝から他の野菜や果物と一緒にゴーヤを一本近く飲んでいる。朝ごはんが終わったら洗濯物を干し、おかずのストックがなければ作り置きを何品か作り、この辺でコーヒーを一杯。9時くらい。

体を使う作業は朝の早いうちか夕方にして、体力を無駄に使わないように家の内外の片付けをする。置き場所があるからという理由で自宅には不要なモノが山程ある。持ち主の断りなしには処分できないので、手の届く範囲で少しづつ追い詰めている。マンションで一人暮らししていた時とは比較にならない広さと、モノの多さに気力が持っていかれる。やり始めると結構やるんだけど。

昨日は子供の頃父がなんちゃって庭園を作っていた一角を、私のミニGardenにすべく土をひっくり返し、伸び放題になっていた植木を刈りこんだ。写真は手入れ前。これから咲く野生化したコスモスが元気なので、花が終わるまで抜かずにおいておくことにした。この景色がこれからどうなるか、今から楽しみ。